宇宙ってなんだろ?
こんばんは。ブログのサボり間隔が長くなってる
店長14です。
いや~最近忙しくて。(漫画を読むのに)
一向にブログが書けません。(家を出ないのでネタがありません)
ちょっと落ち着き始めたので(ゲームにも飽きました)
またすこしづつ再開します。
先日お客様との会話で意外な発見がありました。
33年間生きてて初めて知ったことなんですよ。
何かの話の流れで宇宙の話をしてました。
膨張するとか収束するとか、
アインシュタインの相対性理論だとか。
(僕は全てきいていただけですが)
そんな話をしていたら、ふと思い出したことがありました。
小さい頃のことなのですが、
今まで誰にも話したことがなかったことです。
せっかくなんで話してみようと思いました。
『小さい頃の宇宙が何かも知らない頃なんですけど、
何かふとしたときに考えたことがあるんですよ。
もしこの世に僕が存在しなければどうなるんだろ?
そもそも人間がいなければどうなってたんだろ?
それ以前に地球が存在しなかったら?
宇宙自体がなかったら?
じゃあ、今ここで自分は何をしてるんだろ?
こうして生きてることは何の意味があるんだろう?
って考えてたら、なんか気持ち悪くなるというか
頭がおかしくなることあったんですよね~(笑)』
こんなこと話したらおかしいんじゃないの?
とか言われそうなので話してませんでしたが、
お客様から意外な言葉が返ってきました。
『あ~、良く分かる、それ。
なんか、遠くのものまで全て見渡せる気がするよね~』
『そうそう、そうなんですよ。(ちょっと興奮気味で)
僕の場合は宇宙を俯瞰しているような感じだったんですけど。
大人になって同じこと考えてみるんですけど、
あの頃のような感覚にはならないんですよね~
まるで、ハガレン(鋼の錬金術師)の真理の扉みたいな感じが』
『ハガレン面白かったよね
あれは良く出来た漫画だよ』
『ですよね~』
あれ!?なんか論点がずれてきた・・・
とまあ、こんな感じだったんですよ。
ああいう感覚に堕ちるのは僕だけじゃなかったんだ
ということに一安心しつつも、
何故いま、同じ感覚にならないんだろう
と残念な気持ちでもあるわけです。
件のお客様は
『調子がいい時は今でもあの状態になれるよ
いつもは無理だけどね』
とのこと。
みなさんはこれ共感していただけますか?
関連記事